実習中の生活(寄宿舎)
10月20日(月)から現場実習が始まりました。1年生は寄宿舎から、2年生は自宅から通う実習のため、6月と同様に1年生がメインの生活となっています。
普段は2年生が行っている、朝礼当番や配膳当番も1年生が行っています。
〈実習前に〉
女子棟では実習前に、制服のお手入れの方法を紹介しました。毎日の通学ではもちろんですが、実習中に着用する生徒も多いです。
全員でブラウスの襟袖洗いを実践し、きれいになったブラウスのアイロン掛けまで行いました。
〈整理整頓〉
1年生しかいない期間を活用し、整理整頓の学習を行っています。綺麗に整理整頓できている人のクローゼットの中を紹介しながら、工夫しているポイントも教えてもらいました。学習後には、何名かの生徒が早速実践し「きれいになりました。」と報告をしてくれる生徒もいました。