学校祭頑張りました!!
学校祭で、6年生は輪投げ屋さんの運営を産業技術科の生徒と行いました。5年生はそこで出す景品作りや小学部みんなのためのシールラリーの台紙作りを行いました。それぞれの役割があり、高学年として責任感を持ちつつ、楽しく意欲的に取り組んでいる様子がたくさん見られました。当日は、期待と少しの緊張感を持って、お客さんが来るたびに一生懸命仕事に取り組みました。産業技術科の生徒とも協力し、とてもよい経験になりました。
学校祭で、6年生は輪投げ屋さんの運営を産業技術科の生徒と行いました。5年生はそこで出す景品作りや小学部みんなのためのシールラリーの台紙作りを行いました。それぞれの役割があり、高学年として責任感を持ちつつ、楽しく意欲的に取り組んでいる様子がたくさん見られました。当日は、期待と少しの緊張感を持って、お客さんが来るたびに一生懸命仕事に取り組みました。産業技術科の生徒とも協力し、とてもよい経験になりました。
宮城県立秋保かがやき支援学校
〒982-0241
仙台市太白区秋保町湯元字鹿乙20
TEL : 022-354-8102
FAX : 022-354-8305
akiu-kagayaki@od.myswan.ed.jp
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。