2024年11月の記事一覧
開校記念式典が行われました
11月22日(金曜日)に開校記念式典が催され、宮城県知事をはじめ、たくさんの御来賓の皆様に御参列いただき、秋保かがやき支援学校の開校をお祝いしていただきました。開校記念式典には、高等部生徒が会場で、小・中学部児童生徒はリモートで参加しました。児童生徒は、開校への思いを抱きながら真剣な姿で式典へ参加していました。
開校記念セレモニーでは、秋保かがやき支援学校誕生までの歴史や4月の開校からの数ヶ月間の学校生活などを写真で振り返りました。スクリーンに写し出されるたくさんの笑顔、生き生きと過ごす児童生徒の様子から、会場で見ている皆様も笑顔いっぱいとなりました。フィナーレは、校歌録音をしていただいた仙台南高等学校音楽部合唱団の方々と児童生徒が一緒にステージに上がり、手話を交えながら体育館いっぱいに校歌を響かせました。これからも一人一人輝きながら、一歩ずつ学校の歴史を刻んでいきます。今後ともよろしくお願いいたします。
初めての学校祭、大成功!
11月16日(土)、秋保かがやき支援学校にとって初の学校祭を開催しました。
待望の「どまカフェオープン」も含めた校内企画と、体育館でのステージ発表の2本立てで、各学部等がそれぞれ工夫を凝らした企画やステージを展開しました。
どまカフェは予想通りの大盛況、小学部の探検ラリーはチェックポイント探しで盛り上がり、各学部等の展示物は通る人の目を引きつけました。ステージ発表も大いに盛り上がり、体育館は感動と笑顔、そして拍手喝采に包まれました。
今年度は、初開催のため、児童生徒の御家族と地元の湯元地区連合町内会の方々のみの御招待という制限した中での開催でしたが、御来校いただいた皆様からは、「とても楽しかったです!」、「子どもたちの頑張りが見られて、素晴らしい学校祭でした。」など、うれしい御感想を多数いただきました。
この成功を大きな励みとして、これからも本校は、児童生徒とともにますます輝いていこうと思います。
御来校いただいた皆様、本当にありがとうございました!
ホテル白萩で作品展示
・10月26日(土)~11月1日(金)に、ホテル白萩のロビーにて、作品展会が実施されました。
・この展示会は、県内の特別支援学校の幼児児童生徒の作品が展示されます。
・私たちの学校からも、段ボールアートやペン立てなど、小中高等部からいろいろな作品を展示しました。