ブログ

高等部

秋保町内ボランティア活動(高等部産業技術科)

  

・6月25日(火)に、ボランティア活動として秋保町内の歩道の清掃を行いました。

・クラスごとに4つのコースに分かれ、注意深く見渡しながら拾い集めました。

・学校も地域のコミュニティーの一つであり、自分たちから地域に貢献することの喜びと大切さを学びました。

ようやく!待ちに待った!大根の収穫!(高等部普通科)

高等部普通科の収穫第一弾は大根です!生徒たちが育てた大根が大きくなり、ようやく収穫を迎えました。一人一人力を込めて抜き、大きい大根や曲がった大根、足が生えた大根など様々な大根が収穫できました。採れたときの生徒の表情は、驚いたり、笑顔になったりと、それぞれが達成感を味わっていました。次回は、じゃがいもの収穫が控えていますので楽しみに待ちたいと思います!

 

進路講話(高等部産業技術科)

  

・6月18日(火)に元チサンホテル勤務の相良優果様を講師としてお招きし、進路講話を実施しました。

・働くために大切な「礼儀」「言葉遣い」などについて、クイズを交えながら分かりやすく教えていただきました。

・生徒は質問したりワークシートにメモしたりしながら、真剣に話を聞く様子が見られました。

校内実習(高等部産業技術科)

  

・6月13日(水)からの2週間、学校を「会社」に見立てて「働く」体験をする「校内実習」を実施しました。

・合同ミーティングや実習日誌の記入など、普段とは違う雰囲気の中で一生懸命に取り組みました。

・初めは疲れた様子もありましたが、後半は「最後までやります!」など意欲的な声が多く聞かれました。

高等部普通科の畑を紹介します!

高等部普通科の1学年では、作業学習で農業に取り組んでいます。4月からスタートし、6月現在までに10種類以上の野菜やハーブ類を栽培してきました。種まきや、水やり、土よせ、追肥(土に肥料をまく)など、生徒たちが協力しながら自分のできることを精一杯取り組んでいます。それに応えるかのように、野菜も大きく成長し、収穫間近の野菜もあります。みんな収穫を心待ちにしているところです。

<4月の畑>
<6月の畑>

 

自在ぼうき作業(高等部産業技術科)

  

・流通・サービス科のビルクリーニングの授業では、「自在ぼうき作業」に取り組んでいます。

・左右の手を頻繁に持ち替えながら、「押さえ掃き」で前へ進みます。

・文化ちりとりや毛がきも含めて以前から慣れ親しんできた道具ですが、基礎基本の大切さを改めて学びました。

職業科でグループワーク(高等部産業技術科)

  

・職業科の授業では「どれだけ仕事を知っていますか?」というテーマでグループワークに取り組みました。

・社会に実在する仕事を思いつく限りカードに書き出し、それらをつなぎ合わせて発表しました。

・短い時間でしたが予想以上のカードが作られ、自分たちもとても驚きました。

 

激走の50メートル!(高等部産業技術科)

  

・保健体育科の授業で50メートル走に取り組みました。

・スタートの合図とともに4人一組で走り出し、ゴールを目指してグングン加速します。

・2回目、3回目と、走るたびに記録を伸ばす生徒も多く見られました。

家庭科で縫製実習(高等部産業技術科)

  

・家庭科の授業で縫製実習に取り組んでいます。

・一人ひとりが自分のネームを作り、専門教科の授業で使用する予定です。

・細かい作業ですが、ゆっくりと正確に縫い進めていく様子が見られました。

プール清掃(高等部産業技術科)

  

・ホテルビジネス科の授業でプール清掃に取り組みました。

・高圧洗浄機やスポンジで汚れを落とし、ワイパーで水を切ります。

・洗面台などもきれいに磨き、すべてピカピカに仕上がりました。プール学習のスタンバイOKです!