ブログ

高等部

相撲教室に参加しました!(高等部普通科)

10月3日に相撲教室が行われました。宮城農業高校相撲部顧問の浅田大先生をお招きし、まわしを締めたり、四股の稽古をしたりして貴重な体験をすることができました。最後には、浅田先生との組み合いも体験し、力士さながらの迫力を肌身で感じることができました。

    

  

 

 

絵本の読み聞かせ(高等部産業技術科)

   

・国語の授業で、「絵本の読み聞かせ」に取り組みました。

・小さな子どもが興味をもって聞いてくれるには、どのように読んだら良いのかを考えながら読み聞かせます。

・生徒は「読み手」と「聞き手」を交換しながら、小さな子どもになった気持ちで何度も練習していました。

第二学期始業式(高等部産業技術科)

  

・9月30日(月)に、全校児童生徒が合同で第二学期始業式を実施しました。

・式では代表生徒の2名から「二学期に頑張りたいこと」の発表がありました。

・「現場実習を頑張りたい」「挨拶をしっかりとできるようしたい」など、とても立派に発表しました。

第一学期終業式(高等部産業技術科)

  

・9月27日(金)に、全校児童生徒が合同で第一学期終業式を実施しました。

・式前の賞状伝達では、「どまカフェロゴマークコンテスト」や各種大会に参加した生徒への表彰が行われました。

・生徒は皆しっかりした態度で式に臨み、校歌斉唱では大きな声で歌う様子が見られました。

どまカフェ・プレオープン(高等部産業技術科)

  

・9月26日(木)に、校内の児童生徒を対象にした「どまカフェ・プレオープン」を実施しました。

・生徒は皆、これまでの授業でオーダーを受けたりサーブをしたりなどのトレーニングにを積んできました。

・本番では緊張しながらも「笑顔」を絶やさず、しっかりと練習の成果を発揮することができました。