ブログ

高等部

1学年交流レクリエーション(高等部産業技術科)

  

・5月9日(金)に、普通科と産業技術科の1学年が交流レクリエーションを実施しました。

・「じゃんけん列車」や「ナンバーサバイバル」など、4つの種目に取り組みました。

・学科混合のチーム編成でしたが生徒たちはすぐに打ち解け、互いに協力しながら楽しむ様子が見られました。

紅茶セミナー(高等部産業技術科)

  

・5月7日(水)に、ホテルビジネスコースの授業で「紅茶セミナー」を実施しました。

・今回は株式会社 Lily's tea の柴田麗麗様を講師にお招きして、おいしい紅茶の入れ方を教えていただきました。

・一人分ずつ沸かしたてのお湯を使って色や香りを引き出し、スプーンを縦に置く「イギリス式」で提供する練習をしました。

 

どまカフェの清掃は私たちにお任せください(高等部産業技術科)

  

・どまカフェの清掃は、流通・サービスコースが担当しています。

・毎回、開店前と閉店後に清掃に入ります。床面、トイレ、ガラス清掃などをチームワーク良く進めます。

・お客様が気持ち良くカフェをご利用いただくために、すべてピカピカに仕上げています。

食品製造コースで焼きたてパン作り(高等部産業技術科)

  

・食品製造コースでは、どまカフェの営業日に合わせて手作りパンを製造して提供しています。

・「どまのあんパン」「セサミチーズパン」「かがやきコーンパン」を役割分担して焼き上げます。

・一つ一つを丁寧に、心を込めて焼き上げたパンです。どうぞ「どまカフェ」でご賞味ください!

1学年交流レクリエーション開催!(高等部普通科)

5月9日(土)に、普通科と産業技術科との交流レクリエーションを行いました。普段の学校生活ではなかなか接することが少ないのですが、この機会に学科問わずたくさん交流することができました。4種目のレクリエーションを行い、個人で考えて動くものやグループで話し合うものなど、生徒たちが主体となって活動しました。「たくさんの友達と話せて良かった。」や「またやりたい!」などの感想がたくさん寄せられました。