高等部
部活動紹介「音楽部」(高等部産業技術科)
・音楽部は今年からできた部活動で、現在7名の部員で活動しています。
・みんなでギターや好きな楽器で合奏したり、合唱曲を歌ったりしています。
・歌も楽器もなかなか難しいところもありますが、みんな仲良く楽しく練習しています。
献血セミナー(高等部産業技術科)
・7月8日(火)に保健体育の授業の一環で「献血セミナー」を実施しました。
・今回は日本赤十字社宮城県血液センターの方に講師をお願いし、献血の歴史や意義になどについて学びました。
・実際に献血バスの見学もでき、貴重な体験をすることができました。
仙台国際空港へ行ってきました!(高等部普通科)
7月11日(金)に、普通科第1学年全員で仙台国際空港へ行きました。朝は雨が降っていましたが、空港に着く頃には天候が回復していました。空港の場周見学では、普段入ることのできない滑走路や空港内消防車両を見ることができ、貴重な体験をすることができました。昼食は、空港内のレストランで好きなメニューを注文し、友達と楽しく話をしながら食事を堪能していました。後日行った事後学習では、「消防車が大きくてすごかった」や「滑走路が広すぎた」など思い思いに振り返ることができました。
仙台駅周辺の散策を楽しんできました!(高等部普通科)
7月10日(木)に第2学年が校外学習で仙台駅へ行きました。事前学習で調べた仙台のお土産を購入し、昼食では仙台名物を味わいました。その後、アエルの展望デッキに上がり、自然に囲まれた仙台の街並みを眺めました。仙台の魅力を感じることができた一日となりました。今回の経験を修学旅行に繋げたいと思います。
部活動紹介「フットサル部」(高等部産業技術科)
・今年のフットサル部の部員は18名となり、学校に7つある部活動では一番大きな部となりました。
・この日は基本的なパスワークや、攻撃や守備での連係プレーの練習などをしていました。
・今年のチームワークも抜群です! 今年こそ全国大会出場を目指し、全員が気持ちを一つにして頑張っています。